電話:0280-98-4227お問い合わせ→
TOP » 塗装が初めての方
TIMING
外壁塗装や屋根塗装のタイミングは約8年〜12年経過したらと言われています。しかし建物の状況により前後しますので塗装専門の会社に無料の現地調査で塗り替えの時期を確認してもらうことをお勧めします。
SYMPTOMS
外壁の色あせは外観を損なうだけではなく建物が劣化しているサインです。また色あせを放置してしまうと劣化の原因にも繋がる可能性が高くなります。
外壁は気がつかないうちに劣化が原因のひび割れが進行しています。放置してしまうとそこから雨水などが入り建物内部から痛めてしまう原因になります。
塗装が剥がれてしまう原因としては外壁と塗料をつないでいる塗膜の密着力が低下していることにあります。塗膜の密着力が低下している場合は塗装のサインです。
外壁にコケや汚れがついてしまった場合ご自分で掃除する方も少なくありません。ただしコケは外観の汚れだけでなく建材をもろくしてしまい建物内部から痛めてしまいます。
雨漏りの原因として特に多いのが経年劣化からおきる屋根材のズレです。ズレを直すだけでなく屋根の塗装をすることで雨漏りを直し、雨漏りがしにくい家に仕上げます。
シーリングは水を通す隙間を防ぐ役目をしているのでシーリングに肉やせ・ひび割れなどの症状がでた場合、内部からの腐食や劣化を防ぐために早めの対処が必要です。
DURABILITY
塗装の耐用年数は建物の状況に応じても変わりますが、主に塗料により耐久性が大きく異なります。耐久性が低い塗料は価格が安く、耐久性が高い塗料は価格も高くご予算や建物に合わせた塗料を選択することが重要です。
POINT1
塗装工事は、ハウスメーカー・工務店など様々な会社が請け負うことがあります。しかし塗装専門の会社以外は下請けに依頼していることが多いため無駄な中間マージンがかかりお客様の塗装価格自体が高くなります。低価格で質の高い塗装を行うためには塗装専門の会社を利用することがおすすめです。
POINT2
塗装工事は塗って終わりではなく定期的なメンテナンスや塗り替え作業などフットワークの軽い対応が必要です。そこで緊急のメンテナンスが会った際に1〜2週間かかる会社も数多くあるため地域密着の地元の業者を利用することがおすすめです。
POINT3
塗装工事は御近隣の方からのご紹介でご依頼が来ることが多い業界です。ご紹介をしていただけると言うことは施工に満足していただいている証拠なので、施工実績が豊富な会社はそれだけお客様に信頼していただけているということです。
CHARACTERISTIC
野口塗装はまだまだ若い会社ではありますが、職人魂で確かな技術力と価格から多くのお客様に信頼していただき、古河市・小山市・佐野市を中心に塗装工事のご依頼をいただいてきました。実際の施工実績をご覧ください。
塗装が初めての方もお気軽にご相談ください
お見積りのご依頼・塗装に関してのご質問、ご相談どんなことでも大丈夫です!
TEL:0280-98-4227
営業時間:9:00〜17:00(日曜休み)